AI人材育成研修 (プレシャスデイズ株式会社)

AI人材育成研修のヘッダー画像

サービス紹介

本プログラムは、助成金を受けながら社員ひとりひとりが最先端の生成AIスキルを習得し、長期的に企業価値を向上させることを目的として、企業研修のコンテンツ開発を手掛けるプレシャスデイズ(株)と、東京大学松尾研究室発のスタートアップである(株)パンハウスが共同で開発いたしました。

東京大学 松尾研究室とは

東京大学 松尾研究室は、人工知能(AI)と深層学習の研究で世界的に注目されています。

松尾豊教授が率いるこの研究室は、特にディープラーニングを中心とした技術開発と、その産業応用に力を入れており、AIの基本的な理論から、ビジネスや社会問題の解決に向けた応用まで、幅広い分野で研究が進められています。

また、松尾研究室は企業との連携が強く、多くの企業がここで生まれた技術を活用しており、例えば自動運転や医療診断、金融分野でのAI活用などが挙げられます。

さらに松尾教授自身も日本のAI政策に深く関わり、政府のアドバイザーとして活動しています。

これらの実績により松尾研究室は技術革新の最前線に立ち、日本のAI研究をリードする存在となっています。

特徴①:研修は全てリアルタイムで開催(動画受講なし)

私たちの実施する研修は東京大学 松尾研究室出身者をはじめAIのエキスパートが講師を務め、毎回リアルタイムで行います。事前に動画収録したコンテンツを見せるのではなく、毎回その場で参加者の疑問に答えます。

特徴②:初級編から応用編まで参加者のスキルに応じた研修内容

私たちの研修は企業の課題に応じたフルカスタマイズ型で、1回90分×全8回(合計12時間)のプログラムです。AIの知識が全くない企業から社内導入済みの企業まで、受講企業のレベルに応じて幅広く対応可能です。

特徴③:3.助成金活用で定価の最大75%OFFで受講可能

厚生労働省の人材開発支援助成金を活用することで、中小企業は最大75%OFF、大企業は最大50%OFFで研修を受講することができます。

無料トライアル実施中

私たちは講師のクオリティに絶対の自信を持っており、研修の導入をご検討いただける企業には特別無料でトライアル研修を実施しています。

研修の効果はどれだけ説明しても伝わりきりませんので、ぜひトライアル研修を受講して効果を実感してください。

提供会社

プレシャスデイズ株式会社

AIサービス導入のご相談は AI導入.com へ(完全無料)

  • マッキンゼー出身の代表による専門的なアドバイス
  • 日本・アメリカの最先端AIサービスの知見を活用
  • ビジネスの競争力を高める実践的な導入支援
代表への無料相談はこちら