Civitai Helperとは?使い方・ダウンロードできない時の対処法を徹底解説

最終更新日: 2025-03-16

画像生成AIが普及した昨今では、複数のモデルを同時に扱ったり、使い分けたりすることが一般的になりつつあります。

そんな中、Stable Diffusion上では、複数の画像生成モデルの検索・ダウンロード・整理を簡単に行える便利な拡張機能「Civitai Helper」を提供しています。

この記事では、Civitai Helperの導入方法から具体的な使い方、エラー対処法まで詳しく解説します。

Civitaiに関する情報を全体的に知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

【完全版】Civitai活用ガイド|使い方・おすすめモデル6選・危険性を徹底網羅
【完全版】Civitai活用ガイド|使い方・おすすめモデル6選・危険性を徹底網羅

また、弊社では「AI使いたいが、どのような適用領域があるのかわからない…」「AI導入の際どのサービス提供者や開発企業を組めばいいかわからない…」という事業者の皆様に、マッキンゼーやBCGで生成AIプロジェクトを経験したエキスパートが完全無料で相談に乗っております。

興味のある方はぜひ以下のリンクをご覧ください:
代表への無料相談はこちら

仲 思成
監修者: 仲 思成

AI導入.comを提供する株式会社FirstShift 代表取締役。トロント大学コンピューターサイエンス学科卒業。株式会社ANIFTYを創業後、世界初のブロックチェーンサービスを開発し、東証プライム上場企業に売却。その後、マッキンゼー・アンド・カンパニーにコンサルタントとして入社。マッキンゼー日本オフィス初の生成AIプロジェクトに従事後、株式会社FirstShiftを創業。

AI事業者の選定を完全無料でサポート。今すぐ相談する

Civitaiとは?

civitai HP

出典:Civitai

Civitaiは、Stable Diffusionなどの画像生成AI向けのモデルやLoRAを共有・ダウンロードできるプラットフォームです。​

ユーザーは多様なモデルを探索し、自身のプロジェクトに適したものを見つけることができ、またコミュニティ機能も充実しており、モデルの評価やコメントを通じて情報交換が可能です。

Civitai Helperとは?

civitai helper

ImageFXで作成

Civitai HelperはCivitaiとStable Diffusion Webの連携をスムーズにする拡張機能のことです。

この機能を使えば、画像生成AIモデルをCivitaiのサイトを経由することなくStable Diffusion Web上で直接扱えるようになります。

​主な機能として、モデルのサムネイル表示、最新バージョンのチェック、直接ダウンロードなどを行うことができます。​

特に多数のモデルを扱うユーザーにとって、管理の手間を大幅に軽減できるツールです。

Civitai Helperのダウンロード方法

stable diffusion

出典:Stable Diffusion

Civitai Helperを導入するには、Stable Diffusion Web UIの「Extensions」タブを押し、「Install from URL」を選択します。​以下のURLを入力し、インストールを開始します。​

https://github.com/butaixianran/Stable-Diffusion-Webui-Civitai-Helper

インストール後、「Installed」タブでCivitai Helperを確認し、「Apply and restart UI」で再起動すれば準備完了です。

ダウンロードできない時の対処法

ダウンロードがうまくいかない場合、Stable Diffusion Web UIのバージョンが最新であるか確認してください。​また、インターネット接続の安定性や、GitHubのリポジトリURLが正しく入力されているかも再確認が必要です。​

問題が解決しない場合は、Civitai HelperのGitHubページで既知の問題や解決策を確認すると良いでしょう。

Civitai Helperの使い方

Civitai Helperを活用することで、モデルの管理や情報取得が容易になります。​以下では、主な機能であるサムネイルの一括保存、モデルのダウンロード、情報・バージョン管理について説明します。​

サムネイルの一括保存

Stable Diffusion サムネイル保存

出典:Stable Diffusion

「Scan Models for Civitai」機能を使用すると、モデルやLoRAのサムネイルを一括で取得できます。​

取得したいモデルの種類を選択し、「Scan」ボタンをクリックします。​完了後、プレビュー画面でリロードを行うと、サムネイルが表示されます。

モデルのダウンロード

「Download Model」機能を使えば、Civitaiから直接モデルをダウンロードできます。​

ダウンロードしたいモデルのCivitaiページURLを入力し、「Get Model Info by Civitai Url」ボタンをクリックします。​

情報取得後、「Sub-folder」と「Model Version」を選択し、「Download Model」をクリックするとダウンロードが開始されます。

モデルの情報・バージョン管理

「Check models’ new version」機能を利用すると、所持しているモデルの最新バージョン情報を確認できます。​

調べたいモデルを選択し、「Check New Version from Civitai」ボタンをクリックすると、更新情報が表示されます。

Civitai HelperのAPIキーの取得・登録方法

Civitai Helperの一部機能を利用するには、CivitaiのAPIキーが必要です。​

まず、Civitaiの公式サイトで無料会員登録を行います。​ログイン後、右上の個人アイコンから「Account settings」を選択します。

civitai home

出典:Civitai

ページ下部の「Add API key」ボタンをクリックしてAPIキーを発行します。

取得したAPIキーを登録するには、Stable Diffusion Web UIの「Settings」メニューから「Civitai Helper」を選択します。​

「Civitai API Key」欄にAPIキーを貼り付け、「Apply settings」をクリックし、UIを再読み込みすれば登録完了です。

エラーが出た時の対処法

Civitai Helper使用中にエラーが発生した場合、以下の対処法を試してください。​

アイコンが出ない場合の対処法

サムネイル上にアイコンが表示されない場合、Stable Diffusion Web UIのバージョンが最新であるか確認してください。​また、ブラウザのキャッシュをクリアし、再度試してみてください。​それでも解決しない場合は、Civitai Helperの設定を初期化し、再設定を行うと改善することがあります。 ​

トリガーワードが出ない時の対処法

トリガーワードが表示されない場合、サムネイル上の青色の「♻」ボタンをクリックしてみてください。これにより、トリガーワードが表示されることがあります。また、モデル情報が正しく取得されているか確認し、必要に応じて再取得を行ってください。

まとめ:Civitai Helperでモデル管理を効率化しよう

Civitai Helperを活用すれば、モデル管理にかかる手間や時間を大幅に削減できます。APIキーを取得・登録し、トラブル時の対処法も把握しておくことで、さらに快適な画像生成環境を整えることが可能です。

ぜひ本記事を参考に、効率的な創作活動を進めてください。

AIサービス導入のご相談は AI導入.com へ(完全無料)

  • マッキンゼー出身の代表による専門的なアドバイス
  • 日本・アメリカの最先端AIサービスの知見を活用
  • ビジネスの競争力を高める実践的な導入支援
代表への無料相談はこちら